マルチエアコン・天井エアコン 取付工事専門

家庭用エアコン入替について

家庭用エアコン入替のお客様へ一言
  • 1

    エアコンの買い替えは平均年数は 13.6 年

  • 2

    修理部品 最低保有期間メーカーによりますが 8年〜10年

  • 3

    7年以上経つとエアコンに、いろいろな症状があらわれる

  • 4

    室内機 送風ファン故障 フィルター目詰まり ルーバー作動不良

  • 5

    室外機 量音 台座が不安定 振動音

  • 6

    冷風、温風が出ない ガス漏れ 室内、外、基盤不良、いつの間にか冷えない いつの間にか寒くなる これも基盤不良

  • 7

    水漏れがする ドレン板の劣化 ホースの劣化

  • 8

    電源が入ったり、入らなかったりブレーカーが落ちる
    最新省エネエアコンは10年前と比べると年間電気代が30%〜40%減額されます

業務用エアコン入替について

事務所用エアコン入替について(使用期間8年〜15年位)
  • 1

    業務用エアコン電気代
    単相 200V 1Kw 25円目安
    3相 200V 1Kw 17円目安

  • 2

    業務用エアコンは電力量も大量となる為

  • 3

    低圧契約(三相、電力)方が 最終的に安く使えます。

  • 4

    ある程度の広さが有り通年に渡ってほぼ1日中エアコンを稼働させるのであれば、
    低圧契約で業務用エアコンを選択する方がお得です。

  • 5

    最新機種は 省エネ効果 導入負担を超える

  • 6

    10年前のエアコンに比べると年間電気代が40%〜60%減額

  • 7

    業務用エアコンの買い替えタイミングは一般的に8年〜15年

  • 8

    メーカー側補修用性能部品保有期間は、生産終了から9年と決められている10年以上経過は修理不可能

  • 9

    エアコンの故障原因の6割は、内部の汚れから発生。この為エアコン内部クリーニングを適度に行えば、
    故障の原因を減らすに繋がります。

お問い合わせ

お名前*
郵便番号 -
都道府県
ご住所
設置場所
お問い合わせ内容*

受付時間

受付時間
9:00〜18:00 × ×
営業時間8:30〜19:00 定休日正月 7日間・お盆 7日間

お知らせ